庄内親の会 明日のとびらは、不登校・行き渋りで悩んでいる人の、子育てにまつわる悩みを話す場所です。
月1回親の会を開いて、お茶を飲みながら、語り合います。
不登校にまつわるさまざまな悩みを当事者同士語り合い、子どもの目線から考える、情報交換するなど、その悩みを受け止め、抱えている問題を話すことで、少しでも気が晴れるように、前へ、明日へ向かえるようにする会です。
親の会の開催のほか、2021年8月には不登校・引きこもりをテーマに講師を招いての講演会を開催、2022年8月にはここ鶴岡から「登校拒否・不登校を考える夏の全国大会」に参加、2023年7月には自主上映会、2024年10月には子育て応援フェスタを開催いたしました。今後もイベントなどの開催を予定しております。